top of page

一般社団法人和食育協会は
身土不二の考え方をもとに国産食材の在り方を研究し
和食を中心とした日本文化の伝承により
国産食材の生産拡大・消費拡大を目指しています
未来に届ける美味しいと嬉しいを
私たちは守り伝えていきます

INFORMATION
2022.10
えだまめFESTA2022が終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。来年のまたのご参加をお待ちしております。
2022.4
えだまめFESTA2022開催決定!
農場体験と有機無農薬枝豆の食べ放題イベントにぜひご参加ください。
2022.1
有機無農薬の在来種大豆販売終了たくさんのお申込みありがとうございました。新豆はすべて完売となりました。ご購入の皆様への配送は、乾燥選別後1月中旬を予定しております。
食べること守ること CSA
消費者と生産者が共に農業を守り
100年続く農業を実現するために
和食育協会ではCSAの活動を行っています。
厳選した有機野菜をぜひお召し上がりください。


知識を身に着ける
「生産」「流通」「加工」「販売」
食べ物は、私たちの手元に届くまでに
たくさんの過程を旅してやってきます。
「有機とは何か」「農薬のメリットデメリット」「栄養素」
知識を得ることで食の選択力を身に着けましょう。
和食育協会は内閣府が推進する国家戦略プロフェッショナル検定
食の6次産業化プロデューサー認定教育機関です。


会員向けサービスのご案内
和食育協会会員のご案内です。
月に1度、専門家による学びの場のご提供や
食育・農業体験イベントを開催しています。
bottom of page